4年生は、着衣泳をしました。水の事故を未然に防ぐため、水着での泳ぎと違う着衣での泳ぎの難しさを体験することが目的です。
長袖、長ズボンで水に入りました。最初にプールサイドに座ってバタ足をするだけでも「上手く動かない
」「つらい
」といった声が聞こえてきました。






実際に服を着たまま水中を移動することは難しい
ことが分かったので、無理に動かず浮く
ための練習をしました。顔を上に向けて大の字で浮く練習やペットボトルなどの浮きやすいものに捕まって浮く練習をしました。






服を着たまま水に入る大変さを学んだので、まずは不用意に川などに近づかないように気をつけましょう。
コメント