先週と今週、3年生は総合的な学習で防災についての考えを深めていきました。
水害
についての学習では、どんな被害が起きるか
について子供達が調べたことを発表しました
。
その後、洪水・土砂災害ハザードマップをもとに東安居地区が洪水
の時どうなるかについて考えました
。



地震
についての学習でも、同じように子供達はどのような被害があるかを調べ、意見を出し合いながら町探検で何を見てくるとよいか考え、館長さんからアドバイス
を頂きました。


いよいよ来週は、町探検です。自分たちの町の防災にしっかり取り組んでいこう
コメント