1年交通安全教室
今日は、1年生の交通安全教室がありました。
福井警察署の交通課の職員の方が3名来られてご指導下さいました。
みんなしっかり話を聞くことができました。
最初は、道路の歩き方について説明してもらいました。何もない道、路側帯のある道、歩道のある道など様々ですが、フリップを使って分かりやすく説明していただきました。
信号については、模型を使って分かりやすく説明してもらいました。
最後に、お礼のあいさつをしてこの後、集団下校をしました。下校の時に、先生方や署員の方が一緒に歩いて様子を見ていただきました。
署員の方からは、車にあいさつしたり、みんなと歩調を合わせるなどしっかりしていると褒めていただきました。
ただし、交差点ではもう少し下がって待った方が安全だというご指摘をいただきました。これから気をつけていきましょう。
コメント