プロフィール

フォトアルバム

福井市東安居小学校

〒918-8065                          福井市水越2丁目503                             TEL 0776-35-3806                              

Powered by Six Apart

東安居小 リンク

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 朝のあいさつ運動 | メイン | 1年交通安全教室 »

2023年5月 9日 (火)

3年生の授業

今日は、3年生が算数と国語の授業をしていましたhappy01

みんな真剣に考えたり、一生懸命発表したりしていてとてもがんばってgoodいました。

<算数の授業>

算数は、割り算の問題づくりをしました。

お菓子cakeを分ける場面を想定して、Aパターンは同じ数ずつ分けたときに一人分が何個になるか考える問題、Bパターンは一人に分ける数を決めると何人に分けられるかを考える問題でした。

05

06

07

早くできた人から、どんどん先生に見せにlovely行きました。

たくさんマルpassをもらえたかなsign02

<国語の授業

国語の授業では、「きつつきの商売」という物語について勉強していました。

登場する動物chickpenguindogたちの言葉などに着目しながら、音を聞いたear後の動物の気持ちを想像しました。

10

11

しっかり考えて、ワークシートに考えをpencil書き、みんな積極的にpaper発表していました。

12

13

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

アクセスランキング