プロフィール

フォトアルバム

福井市東安居小学校

〒918-8065                          福井市水越2丁目503                             TEL 0776-35-3806                              

Powered by Six Apart

東安居小 リンク

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« ちょきちょきかざり | メイン | 「旅行」をテーマに伝えよう »

2023年6月27日 (火)

4年校外学習

4年生は、社会科の授業の一環で、クリーンセンター九頭竜浄水場の見学に出かけました。

クリーンセンターでは、センターが年間350日稼働しているsign03ことや、どのようにゴミが処理されているかについて映像eyeも含めて説明していただきました。

その後、ゴミ収集車が入ってくるプラットホーム、中央制御室、クレーン、ボイラー等を見て回りました。クレーンの見学では、オペレータの方がクレーンを見学している窓の近くまで寄せて手paperを振ってくれましたhappy01heart04

01

02

03

04

05

九頭竜浄水場では、説明のDVDを見た後、場内を見学eyeしました。水を取り入れてから使えるようになるまでの工程をしっかり見て回るrunことができました。最後に、深井戸からくみ上げた水に直接触ることができました。年間を通して、水温が15度程度に保たれているので、夏は冷たくhappy02冬は暖かくlovely感じることができるようです。

06

07

08

09

10



コメント

この記事へのコメントは終了しました。

アクセスランキング