プロフィール

フォトアルバム

福井市東安居小学校

〒918-8065                          福井市水越2丁目503                             TEL 0776-35-3806                              

Powered by Six Apart

東安居小 リンク

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 思いやり集会 | メイン | 5年プログラミング学習 »

2024年1月12日 (金)

6年生の授業

本日より2024年のブログを再開しますscissors

今日は、6年生の授業の様子をお伝えします。

<理科の授業>

理科の授業をしているクラスでは、実験をしていました。5種類の水溶液の性質をつかむために、蒸発させて残るものについて観察しました。

薬品や火dangerを使う実験なので窓を開け、ゴーグルgoodなどを使用しながら慎重に行っていました。

結果はみんなでしっかり観察eyeし、実験ノートに記録していました。

01

02

03

04

05

06

<図工の授業>

図工では、粘土を使って制作をしていました。針金で基本の人形runを作った所に粘土をつけて行きますcoldsweats02。どこにどのような粘土をつけるかの工夫をお互いに情報交換goodhappy01しながらよりよい作品に仕上げようとしていましたheart04

さすがに6年生になると細かいところまでこだわっていて、完成性いるのかと思ってみているとまだまだ修正を加えながらよりよいものshineを目指していました。

11

12

13

14

15

16

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

アクセスランキング