プロフィール

フォトアルバム

福井市東安居小学校

〒918-8065                          福井市水越2丁目503                             TEL 0776-35-3806                              

Powered by Six Apart

東安居小 リンク

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 元気っ子タイム | メイン | たてわりあそび »

2024年9月 5日 (木)

授業風景

授業が再開されて、授業も順調に進んでいますhappy01先生方が、子供たちの興味・関心を引きつつ学んでいけるように日々の授業で工夫をしています。(そのための教材研究は、とっても大変なのですが・・・coldsweats01

【2年生 道徳】

「わすれられない えがお」を題材にして、ワークシートに自分の気持ちconfidentheart01を記入しながら正しい行いscissorsについて考えていました。

01_3

02_2

03_2

04

【3年 国語の授業】

「夕日がせなかをおしてくる」という詩みとりで、夕日をイメージするために実際に一人一人がイメージthinksunする夕日を作ってみました。

31

32

33

34

【4年 社会】

社会の学習で「地震が起きたら?coldsweats02」について考えました。今年は年始に大きな地震がありました。毎年避難訓練は行っていますが、授業の中や他の機会でもこういったことを考えていくとはとても大切goodなことですね。この授業では、社会の資料も参考にしながらしっかり考えていました。

41

42

43

【6年 図工】

動くおもちゃを作成し、クラス内で品評会happy01heart04をしています。みんなの作品を見て回りeye、最後はタブレットでどれがよいか投票するようです。結果が楽しみですね。

61

62

63

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

アクセスランキング