プロフィール

フォトアルバム

福井市東安居小学校

〒918-8065                          福井市水越2丁目503                             TEL 0776-35-3806                              

Powered by Six Apart

東安居小 リンク

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター

« 2023年12月 | メイン | 2024年2月 »

2024年1月

2024年1月26日 (金)

ジャーマンポテト 第2弾!

今日は、前回と別のクラスで6年生の調理実習がありました。

今回もジャーマンポテトを作っていましたheart04

ジャガイモの皮むきでは、最初はおどおどしながらcoldsweats02sweat01危なっかしい手つきで包丁を扱っていました。何人かに教えると、上手に向けるようになっていきましたscissorsscissors

何事にも「やってみる」というのは大切ですねlovelyshine。今日も、みんなおいしくい頂くことができました。lovelygood

02

03

04

05

06

07

08

09

10

11









2024年1月22日 (月)

6年生、ジャーマンポテトを作る!

今日は、6年生の家庭科でジャーマンポテト作りshineをしました。

最大の難関は、「ジャガイモの皮むき」ですね。ジャガイモの芯を取るのも一苦労していました。

包丁の握り方が怪しい子dangerもいて少し心配でしたcoldsweats02。中には、包丁を使うことを諦めてピーラーscissorsを使って皮むきする子もいました。

なんとか、皮むきができれば後はベーコンとタマネギ、ゆでたジャガイモを炒めて味付けするだけです。なんとかみんなつくることができましたlovelygood

おいしかったよbleah

01

02

03

04

05

06

07

08

09

10

2024年1月19日 (金)

5年プログラミング学習

今日は、福井大学から4人の学生さんが来てheart045年生のプログラミング学習のお手伝いをしてもらいました。

タブレットを使って、「マイクロビット」に命令を送り、LEDライトflairで文字や絵tulipなどを表現させるためのプログラムを考えました。

子供達は、いろいろ工夫してlovely、「たたいたら光る」「斜めにしたら光る」「音を出す」などのプログラムを考えていました。

困ったときには、遠慮なく学生の皆さんに協力してもらい楽しく学んでいましたlovely

01

02

03

04

05

06

07

08

2024年1月12日 (金)

6年生の授業

本日より2024年のブログを再開しますscissors

今日は、6年生の授業の様子をお伝えします。

<理科の授業>

理科の授業をしているクラスでは、実験をしていました。5種類の水溶液の性質をつかむために、蒸発させて残るものについて観察しました。

薬品や火dangerを使う実験なので窓を開け、ゴーグルgoodなどを使用しながら慎重に行っていました。

結果はみんなでしっかり観察eyeし、実験ノートに記録していました。

01

02

03

04

05

06

<図工の授業>

図工では、粘土を使って制作をしていました。針金で基本の人形runを作った所に粘土をつけて行きますcoldsweats02。どこにどのような粘土をつけるかの工夫をお互いに情報交換goodhappy01しながらよりよい作品に仕上げようとしていましたheart04

さすがに6年生になると細かいところまでこだわっていて、完成性いるのかと思ってみているとまだまだ修正を加えながらよりよいものshineを目指していました。

11

12

13

14

15

16

アクセスランキング